2025年8月14日、ついにeFootball 2026シーズンがスタートしました!
今回の大型アップデート(Ver.5.0)では、ゲーム性を大きく変える新機能や、豪華な報酬システムが導入されています。
今回の注目ポイントは以下の3つです。
- 新機能「リンクアップ」
- 新報酬システム「トレジャーリンク」
- PFAアワード連動キャンペーン
2. 新機能「リンクアップ」とは?
「リンクアップ」は、特定条件を満たす2選手を組み合わせることで発動する監督用ブースター機能。
コンビプレーや特定アクション時の能力値がアップするため、選手選びやフォーメーション構築の戦略性が一段と深まります。
モウリーニョ監督は使ってみてかなり使用感良いなと思いました。
ショートカウンター好きの方はぜひ獲得してみてください。
例:
- FW同士の連携で決定力アップ
- MFとDFの組み合わせで守備力強化
この機能をうまく活用すれば、勝率アップも夢じゃありません!
3. 報酬システム「トレジャーリンク」
もう一つの注目機能が「トレジャーリンク」。
ビンゴ形式でマスを埋めていき、列や特定パターンを達成すると報酬をゲットできます。
さらに、特殊なカードは世界中のオフラインイベントで配布予定!
オンラインだけでなく、リアルイベントへの参加も楽しみのひとつになりそうです。
4. PFAアワード連動イベント
今回のアップデートでは、イングランドPFA(プロサッカー選手協会)とのライセンス契約も実現。
2025年の「PFA Team of the Year」選手たちがゲーム内に登場します!
特にプレミアリーグファンにとっては胸熱のイベント。8月のPFAアワード受賞選手が誰になるのかも注目です。
5. 30周年記念キャンペーンも実施
eFootballシリーズは今年で30周年!
7月に行われた「eFootball World Festival in Tokyo」では、記念発表やeスポーツ大会、ファン交流イベントが開催されました。
ゲーム内では豪華ログインボーナスや無料ガチャ、復刻イベントなども実施。
過去作からプレイしている人には嬉しい懐かしの要素も復活しています。
6. まとめ
eFootball 2026は、戦術性と報酬要素が大幅に進化したシーズンです。
- 戦術面での幅を広げる「リンクアップ」
- ゲーム外とも連動する「トレジャーリンク」
- 実在選手イベント「PFAアワード」
コメント