はじめに
こんにちは、「おはる日和」のおはるです!
今日は待ちに待ったポケモンGOの特別イベントに参加してきました。今回はどんなポケモンに出会えるか、そしてどんな成果を残せるのかワクワクしています。この記事ではイベントの概要と準備、実際の体験をまとめていきます。
今日のイベント概要
今回のイベントでは、普段はなかなか出会えない特別なポケモンたちが登場しています。
- 特別なレイドボスの出現
- キョダイマックス対象ポケモンのチャンス
- 色違いがゲットできる可能性
- 限定フィールドリサーチの配布
特に目玉は伝説級のポケモンや、滅多に見られない色違い。運次第ですが、このチャンスは逃せません!
参加準備
イベント前に整えた準備はこちらです。
- モンスターボールやハイパーボールをしっかり補充
- ポケモンBOXと道具BOXの整理
- フレンドとの連携確認(レイド用に招待し合えるように準備)
- スマホ充電器とモバイルバッテリーの持参
イベントは長時間プレイすることが多いので、こうした準備が快適さを左右します。
今日のプレイ目標
今回の自分の目標は、
- ムゲンダイに最低3回は挑戦すること
- 色違いを1体はゲットすること
- イベント限定リサーチをできるだけ進めること
目標を立てておくと、ただ遊ぶだけでなく「どれくらい達成できたか」を振り返りやすくなります。ブログ記事にまとめる時も内容が充実するのでおすすめです!
今日の成果報告
・
ゲンガー、ザマゼンタは背景付きを狙ってましたが、ゲットならず😢
妻は背景ゲンガーを2体確保してたので、次回のキラ交換の時にでも交換してもらおうと思います。
ムゲンダイの個体値があまり良くなかったので、少し悲しかったですが割り切って他のポケモンやレイドに専念できました!
次回の反省点・改善点
イベントを経験して感じたことをメモしておくと、次回のポケ活にも活かせます。
例えば「ボールが意外と足りなかった」「歩きやすい靴で来てよかった」「フレンドと時間を合わせるのが重要だった」など。小さな気づきも記事に残しておくと、読んでくれる人にとって役立つ情報になります。
関連記事
・ムゲンダイナ初登場!キョダイマックスも解禁『ポケモンGO Fest 2025:マックス・フィナーレ』完全ガイド | おはる のブログ
・妊娠中の運動にも◎!夫婦で楽しむポケモンGO散歩のススメ | おはる のブログ
・妊娠中でもOK!夫婦で楽しむポケモンGO|体調に配慮したおでかけ&楽しみ方まとめ | おはる のブログ
・福岡でポケ活するならココ!おすすめスポット7選+公式ルート情報 | おはる のブログ
まとめ
今日はポケモンGOイベントへの参加記録をまとめました。こうした日ごとのプレイ記録は、後から読み返すと自分の成長を感じられるし、同じようにイベントに挑戦する方の参考にもなります。これからも体験談や攻略のポイントをシェアしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください!
コメント